【MTG】全カード公開SP『団結のドミナリア』最新カードを語る⑥【カード個別評価】 

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 56

  • @fuku7739
    @fuku7739 2 года назад +1

    だんだん学期末に先生が成績づけかクラス替えに苦心しているように聞こえてくる( ˶°⌓°˶)
    不思議
    いち視聴者としては、よしひろさんがラスベガスで大いに楽しんで、無事に海外から帰ってくることが何よりです!

    • @Kaifu-Daisuki
      @Kaifu-Daisuki  2 года назад +1

      ありがとうございます🙇‍♂️

  • @tmatsuda5834
    @tmatsuda5834 2 года назад +3

    ありがとうございます!

  • @疾風迅雷-o4t
    @疾風迅雷-o4t 2 года назад

    ホットホットの踊りは不意打ちですねw最後まで動画を楽しめました😃

  • @ヤスダさん
    @ヤスダさん 2 года назад +15

    =オープニング=
    0:00 団結のドミナリアはプロモも豪華!
    ●白のカード●
    1:53《英雄的突撃》
    3:30《束縛の祈り手》
    4:45《ベナリアの信仰繋ぎ》
    5:41《隊長の号令》
    6:45《邪悪を打ち砕く》
    8:02《ウルザ、タイタンズを組織する》
    10:20《アルガイヴの密集軍》
    11:28《機械仕掛けの跳ね橋》
    12:32《弩弓破》
    14:00《庇護のグリフィン》
    ●青のカード●
    14:56《本質の散乱》
    16:07《下支え》
    17:41《タラスの見張り》
    18:53《戦闘研究》
    20:28《アカデミーの伝承師》
    21:54《消えない想像体》
    23:28《衝動》
    24:59《飛翔するドレイク》
    25:36《ピクシーの幻術師》
    26:34《霊気の媒介者》
    27:44《潮溜まりの亀》
    28:37《アーテイの嘲笑》
    ●黒のカード●
    30:12《激しい闘いの祝福》
    31:48《ギックスの残虐》
    33:35《ファイレクシアの軍馬》
    34:45《骨の粉砕》
    35:57《ファイレクシアの生体解剖者》
    37:12《暮影の騎士》
    38:20《影の予言》
    39:52《不気味な魂の守護者》
    41:25《囈語のバリケード》
    42:41《強引な妨害》
    43:55《戦闘バエの群れ》
    ●赤のカード●
    44:42《槌手》
    46:01《塵と化す》
    47:46《奈落のとりこ》
    49:49《本能を穢すもの》
    51:40《流動石の注入》
    52:53《ケルドの急襲隊》
    54:24《猛然たる怒声》
    55:28《メリアの先導》
    56:29《ゴブリンのがらくた拾い》
    57:15《流動石のカヴー》
    58:09《ギトゥの増幅士》
    59:22《連合の戦暴者》
    ●緑のカード●
    1:00:11《壊れた翼》
    1:01:11《シルバーバックの古老》
    1:02:46《死花の庭師》
    1:03:34《ヤヴィマヤの滞留者》
    1:04:08《樹皮織りの破壊者》
    1:05:00《日光浴するルートワラ》
    1:06:09《ラノワールの追跡者》
    1:07:05《エルフェイムのワーム》
    1:07:47《呪詛消しの亀》
    1:08:59《噛み締め》
    1:09:45《花咲く蔦壁》
    ●多色・無色のカード●
    1:11:07《復活したアーテイ》
    1:13:02《統べるもの、ジョダー》
    1:15:47《連合の大将軍、ラーダ》
    1:16:51《発掘されたマナ労働機》
    1:18:20《伝説の秘宝》
    1:19:34《勝者の斧》
    1:20:53《盾壁の歩哨》
    1:21:46《隕石》
    1:22:37《水晶の岩屋》
    1:23:49 =エンディング=
    1:24:22 Magic30ベガス滞在限定動画、Noteにて販売中!
    1:25:33 団結のドミナリア・アーリーアクセス配信!

    • @Kaifu-Daisuki
      @Kaifu-Daisuki  2 года назад +4

      チャプター今回も最後までありがとうございました
      これからも観てもらえる動画作れるよう精進してまいります

  • @TheKyorz
    @TheKyorz 2 года назад +3

    08:32
    なお、1人を爆弾の材料にして周囲にドンビキされる模様

    • @ehero6177
      @ehero6177 2 года назад

      ヤツ以外のタイタンは全員爆弾搭載じゃないかな?

    • @TheKyorz
      @TheKyorz 2 года назад +1

      @@ehero6177 (ウルザ機以外の)全機処刑装置と爆弾は載せていますが、実際に爆弾の材料にされたのはテヴェシュ・ザットだけなので

  • @pollka2112
    @pollka2112 2 года назад +7

    サムネのカード評価一覧みたいになってるの雰囲気出てて良き

  • @あんこ-i2s
    @あんこ-i2s 2 года назад +3

    まってました!プレリに向けての勉強に使わせていただきます

  • @k_yoshi7475
    @k_yoshi7475 2 года назад

    カード評価しかり、色々な工夫をしてくれているから新カード語りも飽きないんですよね
    これからも応援してます!

  • @やんぐ-n5y
    @やんぐ-n5y 2 года назад +1

    最後のダンス好きです笑笑

  • @barfoo3779
    @barfoo3779 2 года назад +3

    カード評価は継続お願いしたい。
    非常にわかりやすくて。

  • @carbonMTG
    @carbonMTG 2 года назад

    カード語りお疲れ様ですー!今度は開封ですね!楽しみ!

  • @北の名探偵
    @北の名探偵 2 года назад +3

    チケット、ヨシ!
    宿、ヨシ!
    飛行機、ヨシ!
    で、パスポートが間に合わなかったとか無いですよね!!!

    • @Kaifu-Daisuki
      @Kaifu-Daisuki  2 года назад +2

      パスポートも大丈夫です🙆‍♂️

  • @gravity32064
    @gravity32064 2 года назад +5

    1:19:34 これは恐らくケルドの戦士が、倒したファイレクシア兵の腕を戦利品(勝者の斧)としてもらったぜ!ということだと思います。
    よく見ると斧の下部分に手と思しき部位があるので、肘から出ているブレードを斧の刃に見立てているのかと。

  • @ぼんじり-r4p
    @ぼんじり-r4p 2 года назад +1

    ファイレクシア化から戻ってる…
    灯がともったのか?

  • @user-kakkoii-kakoi-kakkoii
    @user-kakkoii-kakoi-kakkoii 2 года назад +4

    よしくんの評価見てると人間性がわかるよね。いいところを探して他の人より高く評価してあげてる。

  • @まんすたーもんすたー
    @まんすたーもんすたー 2 года назад +4

    マジック引退したけど、よしひろさんの動画は面白いから見てしまう(笑)

  • @庭尾水冠-s6q
    @庭尾水冠-s6q 2 года назад +12

    よしひろ動画は長ければ長いほど良い。

  • @バーニングボルト
    @バーニングボルト 2 года назад +2

    カード評価新しい試みでしたが非常に分かりやすかったです。
    評価はレア度ごとには分けたほうが良いかなと思いました。レアに星4あげたいからコモン星3などかわいそうに感じたので。

    • @Kaifu-Daisuki
      @Kaifu-Daisuki  2 года назад +1

      それいいですね!次回参考にします
      ありがとうございます

  • @瀬戸口州
    @瀬戸口州 2 года назад +1

    評価甘いのが素敵
    発売前にもしかしてと予想してる時が一番楽しい

  • @ykb8858
    @ykb8858 2 года назад +1

    今回もお疲れさまでした🙇
    自分の総評ですが、コモン・アンコで下環境でも、というのは少ないと思ってまして、スタンダード含めて環境を追ってからシングル購入しようとしています😅

  • @omusubi912
    @omusubi912 2 года назад +1

    アーテイはインベイジョンの時に既にカイリキーになってたような?
    うーん、忍者デッキに入れてみようかな🤔

  • @ゴブリン-r5q
    @ゴブリン-r5q 2 года назад +1

    新しいジョダーは創案の火と合わせたらめちゃ強そう

  • @tau6333
    @tau6333 2 года назад +1

    magic30、どのイベント予約しましたか?

    • @ゲームボーイよしひろ
      @ゲームボーイよしひろ 2 года назад

      まだイベント予約してません;しないと

    • @tau6333
      @tau6333 2 года назад

      @@ゲームボーイよしひろ そうなんですね。イベントの定員が結構埋まっているらしいので、大丈夫かなと。
      ruclips.net/video/ojM5mRLwc8g/видео.html

  • @futosuto
    @futosuto 2 года назад +3

    飛翔するドレイクは3/2/3飛行でデメリットなしなのでリミテだとやりそうに見えます.ドミナリアのドレイクは3/2/2ですし.

  • @wish1607
    @wish1607 2 года назад +1

    器用な動きを見せるカードが増えて来た

  • @boggypop263
    @boggypop263 2 года назад +1

    カード名とかフレーバーテキストに、懐かしい名前がいっぱい出てきて、オラわくわくすっぞ

  • @朝堵和史
    @朝堵和史 2 года назад +1

    伝説の秘宝は悪さ出来る可能性が高いファクトだと思います。クリーチャータップの方が制限ないので…

  • @まん丸西瓜
    @まん丸西瓜 2 года назад

    今日も一日頑張るゾィ❤

  • @ダリチュー
    @ダリチュー 2 года назад

    ラノワールの追跡者良いですね。ニューカペナの赤の客室係やエンチャントの給付金で横並べるの楽しそうです。

  • @Perfect_Blossom_Phantasm
    @Perfect_Blossom_Phantasm 2 года назад +3

    衝動今でもレガシーのコンボデッキにたまに入ってますけどねぇ…
    単純に可能性の揺らぎの上位互換でもありますし

  • @-YAMATAKE-
    @-YAMATAKE- 2 года назад +4

    有料動画いいじゃん☺️
    すごいマニアックな企画モノのアレくらいの値段だし妥当なお値段だと思う。

    • @Kaifu-Daisuki
      @Kaifu-Daisuki  2 года назад

      ありがとうございます🙇‍♂️
      いろんな方に買っていただけて感謝です。
      より良いもの作れるように精進します

  • @アキスェ
    @アキスェ 2 года назад +1

    予期がめちゃくちゃコントロールで使われたので衝動も使われそう。

  • @ゴブリン-r5q
    @ゴブリン-r5q 2 года назад

    ラスベガスやったぜ
    めちゃくちゃ楽しみ

  • @おにぎりマン太郎
    @おにぎりマン太郎 2 года назад +2

    日光浴するルートワラがメチャクチャ強いと思いました^_^!

  • @右肘の膝
    @右肘の膝 2 года назад +1

    穢す者サイクルは強いと思うけどなあ

  • @アンサーマッド
    @アンサーマッド 2 года назад +3

    有料noteの金額見て逆に心配になった
    ケチなよしひろさんはきっと頑張って動画を作るんだろうけど…プレッシャーに押し潰されないでね

  • @柿酢
    @柿酢 2 года назад

    《ギックスの残虐》、1章スタートで次ターンにライフペイだけでチューター出来る強さを評価している方が少なく、自分の評価に疑問が湧いてきました…。
    《ギックスの残虐》の強さは1章で置いた時の2章に集約していると考えているのですが、過言でしょうか?

    • @シコジェイス-s1w
      @シコジェイス-s1w 2 года назад +1

      5マナ払って盤面対応出来ないので、良くある「勝ってるときに強いカード」だと思います
      シルバーバレットも勿論ですが、3アド提供してくれますし、パワー自体は高いと思いますよ
      ミッドレンジからコントロールにピン刺し、もしくはサイドってとこでしょうか

    • @ゲームボーイよしひろ
      @ゲームボーイよしひろ 2 года назад +1

      俺も2章で0マナチューターできるの激ヤバだと思ってます!

  • @konji419
    @konji419 2 года назад

    迷ったら⭐️3にしとけみたいなとこある

  • @守護天使天使のおっさん
    @守護天使天使のおっさん 2 года назад

    カヴーも見た目変わったなぁー

  • @浅生なつめ
    @浅生なつめ 2 года назад +2

    不気味な魂の守護者の起動能力はこの記述であってますよ
    要するにこのクリーチャーが戦場にいる間に、2枚目以降の同名カードを墓地から追放することで生物回収する起動型能力ってことです
    (たまにある墓地から起動する効果ではない)

    • @zf3474
      @zf3474 2 года назад +2

      不気味な魂の守護者の起動型能力は墓地で起動する能力ですよ。
      同名のカードを指定する場合は「『不気味な魂の守護者』という名前のカード」という書き方になりますね。(戦隊の鷹を参照)
      能力を起動する際、コストを支払うより先に対象をとるので、「これでない」の記述がないと本人を対象にとれてしまうのです。
      ほとんどの場合は対象にとっても得しないのですが、アリーナでの誤操作を防止するためについているのでしょう。

    • @浅生なつめ
      @浅生なつめ 2 года назад +1

      @@zf3474
      そうなんですね!
      昔の墓地起動って墓地のこのカードを~って記述だった気がしたので勘違いしてました(´;ω;`)

  • @ealbert316
    @ealbert316 2 года назад +1

    エンディングが終わるまで眺めてました💕 最高です☺
    「レペゼンx令和の虎」に参加してラスベガス代を獲得してほしいwww
    まだ、トモハッピーの回はやってないからMTGに絡めた企画をみてみたい😆

  • @suzukiyuuiti
    @suzukiyuuiti 2 года назад +1

    リミテ壁アーキは罠な気がするなー・・・
    なんとなく調整中にゲームが長引きすぎることに気づいたウィザーズが
    無理やりサイズ下げて使えなくした印象ある
    壁のくせにスタッツ悪すぎだわ